鉄塔上作業員救出訓練の実施
写真PDF化 令和5年11月21日(火)に八代変電所にて、鉄塔上において発生した救助事故事案に対応する知識及び技術の向上を目的とした、救助訓練を実施しました。 鉄塔上で作業員が意識を失った想定で、九電ハイテック職員・消…続きを読む
写真PDF化 令和5年11月21日(火)に八代変電所にて、鉄塔上において発生した救助事故事案に対応する知識及び技術の向上を目的とした、救助訓練を実施しました。 鉄塔上で作業員が意識を失った想定で、九電ハイテック職員・消…続きを読む
火災多発に伴う注意喚起について 11月8日から12月5日までに八代広域管内において、火災が5件発生しています。秋から冬の時期は、空気が乾燥し、暖房機器の使用などにより火災が発生しやすい傾向にあります。火の元・火の取り扱い…続きを読む
火災の影響により、八代市内の一部において119番通報の障害が発生しておりましたが、19時28分に復旧いたしましたのでお知らせいたします。
現在、火災の影響により八代市内の一部の地域において、BBIQ、BBIQ光電話サービスが利用できず、IP電話・NET119からの119番通報ができない状態となっております。 復旧までの緊急時には、携帯電話や公衆電話から11…続きを読む
地方自治法第243条の3第1項の規定により財政事情を公表します。 財政事情の公表 ・令和4年度決算、令和5年度予算の執行状況
令和5年度第二次試験合格者
令和5年11月6~8日に解体予定の建物にて、重機オペレーターの操作技術の向上を目的とした、解体訓練を行いました。 また、同時に消防隊・救助隊による破壊訓練、建物3階から地上への救出訓練など実践的な訓練を実施しました。 重…続きを読む
「みなさん、火の用心をお願いします。」 鏡消防署では、秋季全国火災予防運動行事の一環として、保育園の園児に火災予防広報文を読み上げていただき、収録した音声を巡回する消防自動車で期間中に広報します。 ご協力いただいた八代市…続きを読む
告示第4号(令和5年10月定例会)
八代広域広報キララ「2023.10」第61号